NEWS

お知らせ

  • 2024年12月11日

グランプリファイナル 島田麻央 3連覇!千葉百音 銀メダル!

12月5日~8日にフランス・グルノーブルで開催されたジュニアグランプリファイナル及びグランプリファイナルに、木下スケートアカデミーの選手総勢6人が参戦しました。
ジュニアでは島田麻央選手が金メダルを獲得し3連覇を達成!この大会で3連覇を達成するのは全種目を通じて大会史上初の快挙です。
またシニアでは初出場となった千葉百音選手が銀メダルを獲得しました。

島田麻央選手(所属:木下グループ)

3連覇をかけて挑んだジュニアグランプリファイナル。
ショートではミスのない演技でエルファバになり切り会場を沸かせました。シーズンベストの得点が表示されると驚きと嬉しさの表情を見せました😊
フリーでは自身の強みでもあるトリプルアクセルと4回転トゥループに果敢に挑みましたがミスが出てしまい、自身で納得のいく演技ができず悔しさを見せたものの、着実に得点を重ね金メダル獲得、3連覇を達成しました。

コメント
ジュニアグランプリファイナル3連覇することができました。
ショートではシーズンベストを更新することができました。
フリーではミスが沢山出てしまい悔しい結果となったので次の全日本ではしっかりいい演技ができるように頑張りたいと思います。

千葉百音選手

初出場となったグランプリファイナル
なめらかでしっとりとした美しい滑り、思わず笑顔になるポップな表情と色々な側面を魅せ観客を魅了しました。
大きなミスは無かったものの、少し悔しさも残る表情で演技を終えた千葉選手は、銀メダルを獲得。次なるステージへの期待を抱かせる試合となりました。

コメント
グランプリファイナル、応援ありがとうございました。
全日本は、SPとFP、共に出し切ったと思える様な演技が出来るよう頑張ります。
応援ありがとうございました。

吉田陽菜選手

2年連続のメダル獲得に向け、挑戦者の気持ちで挑んだグランプリファイナル。
ショートではダイナミックでミステリアスな世界を、フリーではフランス語の曲に載せてフランスの観客を惹きこみ、ファンの心に響く演技を魅せました。
トリプルアクセルを着氷したものの、ミスが出てしまった今回の試合。悔しさが思わずでてしまいましたが、キス&クライでは笑顔でファンの声援に応え、4位となりました。

コメント
ファイナル応援ありがとうございました。
全日本まであと10日を切りましたが、ファイナルでの課題に取り組んで、全力で頑張ります。
応援よろしくお願い致します。

高橋星名選手

ジュニア1年目で掴んだファイナルの切符。ショートでは緊張もあってか前半はミスが続いてしまいましたが、後半は立て直し高橋選手らしい、これからを期待させる演技を披露しました。
フリーではSPの悔しさを晴らすかのように次々とジャンプを決め、スピンではレベル4も獲得。演技が終わると笑顔が溢れ、両手を上げてガッツポーズで嬉しさを爆発させました!FSでは全体3位の得点を獲得し、表彰台へあと1歩の4位となりました。

コメント
沢山の応援ありがとうございました!
ファイナルという舞台に立てて凄く嬉しいです。
この試合を通して最後まで諦めない気持ちが大切ということが改めてわかりました。
今回見つかった反省点を全日本までに修正できるように頑張ります!

清水咲衣・本田ルーカス剛史 ペア

ペア結成2期目で掴んだグランプリファイナルの切符。お互いにシングルで培ってきた技と息を合わせた演技で今もっている力を出し切り、笑顔でフィニッシュ。得点が表示されると、ホッととした表情もみせ、グータッチで健闘を称えました。自己最高得点を更新しての5位入賞です!

コメント
清水咲衣選手
たくさんの応援と温かい言葉をありがとうございました。このJGPFという舞台に立つことができ、PBを更新することができたこと、とても感謝しています。コーチ、家族、木下グループの方々、いつも素晴らしいサポートをありがとうございます。
SPでは2Twでレベル4を獲得し、1番の課題であったBoDsも認定されました。レベルの取りこぼしや細かいミスはありましたが、FSではリフトで高い加点を獲得することができ、PBを更新することができました。
次は全日本選手権で初のシニアの舞台となりますが、2月上旬に行われる冬季アジアに向けてシニアのプログラムでもまとめていけるように精一杯練習に励みます。

本田ルーカス剛史選手
今大会では本当に貴重な経験をさせてもらうことができ、幸せに滑りきることができました。
今回で得た課題や収穫と共に、残りのシーズンも日々練習に取り組んでいきたいと思います。
応援していただきありがとうございました。

それぞれ手ごたえと課題を感じたグランプリファイナル。選手の視線は全日本選手権に向けられています。
日本でどんな演技をみせてくれるのか楽しみです!
引き続き応援よろしくお願いいたします。

■結果
ジュニア女子
島田麻央 1位 SP 73.72 FS 125.74 合計199.46

ジュニア男子
高橋星名 4位 SP 61.83 FS 142.57 合計204.4

ジュニアペア
清水咲衣/本田ルーカス剛史 5位 SP 50.2 FS 95.46 合計145.66

シニア女子
千葉百音 2位 SP 69.33 FS 139.52 合計208.85
吉田陽菜 4位 SP 64.23 FS 129.79 合計194.02